![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
サイトマップ |
![]() |
会社概要 |
![]() |
プライバシーポリシー |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お久しぶりです!営業の毛利です。桜も咲いてすっかり春ですね。私は寒いのが苦手なので冬が終わって一安心です。
現在私は舞阪町にてメガソーラーの工事現場に詰めております。
先日夕方、工事後に不法侵入している方たちを見つけましたのでアップします。
まあ足跡があったので知っていましたけど(笑)
2匹でしたが、翌日昼間は3匹でも来てました。人懐こいのか3~4mくらいまで近づいてきました。
近くで見ると意外に可愛らしい顔してるんですね!
以上、余談でした。
こんにちは!営業の毛利です。
2月になりました。朝は車のフロントガラスが凍っていて溶かしてから出勤です。私は寒いのが苦手なので春までは憂鬱です…。皆様も風邪などに気を付けてお過ごしください。
さて、2016年は家庭の電気事情が大きく変わっていく最初の年になりそうです。4月1日から新電力会社(PPS)と呼ばれる電気会社と契約することができるようになります。
簡単にご説明させて頂きますと、浜松市在住なら現在中部電力さんから電気を買っていますが、4月以降、会社ごとのメリットを比較し選択することができるようになります。
各社様々な強みを生かしたサービスを掲げてます。選択するイメージでいえば携帯電話を選ぶような感じでしょうか。もちろん中部電力さんのままでも構いません。
最近では各社の特徴をまとめたサイトもあるようです。家計に直結する毎月の電気使用ですから、しっかりと下調べして適した会社さんを選ぶことが重要です。
みなさまも節約術の一つとして、ご検討されてはいかがでしょうか?
営業の毛利です。先日「なかけんハウジングモデルルーム1周年記念イベント」にソーラーカーを用意してスタッフとして参加してきました!
1年前にもブログにアップしましたが、こちらのモデルハウス屋上にも京セラの太陽光設備が設置されており、元気に発電しています。当日は100名以上ものお客様にご来場頂きました。
なかけんハウジングでは体験イベントなど様々な催しを行っております。新築をご検討の方は是非一度、中区中沢町のなかけんモデルハウスをご覧くださいね!
みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2016年が始まりましたね!営業の毛利です。
今年はついに4月から電力の自由化がスタートします。電気事情はまた新たな局面を迎えることになると思われます。
そんな中太陽光発電も普及し、蓄電池も徐々に身近になってまいりました。環境に優しい再生可能エネルギーを利用したクリーンな発電は今後の変化にも十分対応できる、素晴らしい商品だと思っております。
今年も私たちは太陽光発電システムをより高品質で皆様にお届けできるよう邁進して行きます。どうぞ、宜しくお願いいたします。
皆様こんにちは!営業の毛利です。
今年もあっという間に年の瀬ですね…今回は年末休業日のご連絡です。
年末のお休みですが、12月29日(火)〜1月4日(月)までお正月休みとさせて頂きます。
蓄電池システムも徐々に新商品が出てきました。来年はブームが来そうな予感がしております!
それでは皆様、来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年を!
みなさまこんにちは!
京セラ浜松FC中央に11月より仲間入りしました 鈴木です。
唯一の20代になります。
ソーラー関係の仕事は初めてで、先輩方に色々教えてもらいながら、頑張っています(^o^)
また、久々(3ヶ月ぶり)のブログ更新になってしまい申し訳ございませんでした<(_ _)>
話はかわりますが、2015年も残すところ10日になりました。
やり残していることはありませんでしょうか?
私は、やり残していることがないか?を改めて確認している最中です。
みなさまも、綺麗な気持ちで今年を終えれるよう、やり残していることがないか?
を改めて整理してみることをオススメします!!
それでは、また近々ブログ更新しますのでお楽しみに〜!!!8-)
久しぶりの更新になります。営業の毛利です。
京セラの蓄電池のラインナップですが、従来の7.2kWhと14.4kWhに加え新たに12kWhタイプのものが追加されました。太陽光発電設備と大容量蓄電システムがあれば、もしもの停電時にも安心ですね。
是非一度、ご検討ください!
みなさま、こんにちは!営業の毛利です。
今年も、ろうきん「浜名会」住宅フェスティバルに協賛社としてブース出展させて頂きます★
5月16日(土)・5月17日(日) 両日10時~16時の開催です。
土曜にはプリキュアショー、日曜はニンニンジャーショー、他にもスタンプラリーや大道芸(日曜のみ)など、新築住宅をお考えの皆様のみならず、様々な催し物が企画されておりますので是非お子様とご一緒に会場まで足をお運びくださいね!
ご無沙汰しております。営業の毛利です。新年度が始まりましたね!気持ち新たに頑張っていきましょう!
今日は、先月施工させて頂いた I 様邸の、平板瓦での設置写真をご覧ください。
このような形でラックを組み、パネルを配置していくんです。いかがですか?イメージが湧きましたでしょうか?
御自宅の屋根材によって施工方法が変わります。どのような金具やラックを使い施工するのか、など見てみたいものがあればご連絡下さい。今までの施工写真をご紹介致します!
…花粉も少なくなり過ごしやすい季節になってきましたね
季節の変わり目は風邪に注意ですが、お花見など、外での行楽も楽しんでくださいね
こんにちは!毛利です。1月17日に中村建設㈱の新築モデルハウスがオープンしました
屋上には京セラの太陽光システム約4kWを設置させて頂いております。
傾斜屋根の寄棟、切妻、片流れの屋根ではなく、こちらのモデルハウスのような陸屋根タイプでも施工可能です。施工条件がございますのでご検討の際には、是非ご相談下さい!
![]() |
東海防災株式会社 |
![]() |
中村建設 |
![]() |
eco-nakaken |
![]() |
京セラソーラーFC |
![]() |
![]() |